アメリカ生活情報のコーナー。
アメリカに来て驚いた事、日本との違いなどなど。



■おうち周り■

 こちらがアメリカで生活している「家」です。一軒屋の貸家です。
 2ベッドルーム、書斎、リビング、キッチンとバスルームがあります。
 それから、建物の全てが地下室になっています。地下はやたら広いです。
 地下室には、洗濯機、乾燥機、ボイラーがあります。
 それ以外のスペースは物置として利用しています。
 私たちのように、数年後に日本に引越ししなくちゃいけない人間にとっては、結構便利です。
 やたらかさばるスーツケースや、食器が入っていた箱なんかを置いてあります。

 おウチの中へはこちらからどうぞ。
 スプリンクラーさまさまの生活。お庭のある家は必需品。一日2回の水撒きが必要。
 芝生をキレイにしていないと、ご近所から苦情が来るらしい。
 実際、周りのお宅のお庭はものすごくキレイでガーデニングも素晴らしいんです。
 このスプリンクラーはタイマーで朝の6時と夕方の6時に1時間ずつ撒いてくれるようになっています。角度が調整できるので、庭の形に応じて変化させていきます。
 この作業が一番大変!チョットでも水がいかないところがあると、すぐに枯れてしまいます。
 ウチはこのスプリンクラーを7〜8個使っています。庭の形が水を撒きづらいんです。
 お家を借りるなら、水撒きのし易い正方形とか長方形とかのお庭を選ぶのがいいかも。
 サーチライト。これも欠かせません。ウチは表のガレージ上と、裏口の2箇所取り付けてあります。
 ご近所でコレを付けていない家はありません。
 ご存知説明するまでも無く、人に反応してライトが点灯するしかけです。
 ちなみに、この写真のガレージ、手動じゃ開きません。
 絶対にリモコンが必要です。これも防犯の為。
 これだけ防犯設備が充実してるって、ヤッパリアメリカは危険ってコト?イヤァァァ!!


■NY州運転免許について■

くさん綴ったので、 別ページで紹介いたします。

■語学学校(ESL)について■

現在Cicciが通っているのは町営の成人向け教育学校のESLクラスで、学費は無料。
郊外と言う事もあって、ここの学校以外にもいくつか無料で通える学校があります。
こういった無料の学校の他に、郡営のコミュニティーカレッジがあります。これは3ヶ月くらい期とに開かれている学校で、有料ですが安いです。
こちらは有料なだけだって出欠席に厳しく、宿題も多くて大変だそうです。
Cicciが通っているところは、宿題無し、好きな時に行っていいというシステムなのでラクです(笑)。

■日本から持ってきて大成功だったもの■

フィッシュロースター・・・アメリカのキッチンではお魚焼けないので重宝しています。これなら煙も出ないしとっても便利です。

室内物干し・・・畳むと小さく収納できる室内物干し。アメリカでは外に洗濯物が干せません。
家には乾燥機が必需品ですが、Tシャツやジーンズなど縮んでしまうので、ヤッパリほとんど乾燥機かけられません。
乾燥機にかけられるのはタオルとハンカチと靴下くらいかなぁ。

写真立て・・・日本のL版サイズが入る写真立てってアメリカには無いんです。アメリカには2Lサイズのものばっかり。

キッチン用品・・・100度以下の理科の実験で使うような温度計(パン作りに使用)
表面がぼこぼこしたガス抜きの麺棒(パン作りに使用)
食パンの型(パン作りに使用)


-home-

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送